意外と知らない?ヨーロッパの結婚式♪
2018年04月27日(金)
皆様こんにちは!
いつもビアンカーラスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!
世界の結婚式に目を向けてみると
面白い文化やアイディアがたくさん見つかります!
本日は「ヨーロッパ」の結婚式にまつわる文化を
ご紹介させて頂きます☆
◇フランス◇
フランスでは
「結婚式の前に新婦の花嫁姿を見ると幸せになれない」
というジンクスがあるため
花婿は結婚式まで花嫁のドレス姿を見てはいけないそうです!
日本でも最近「ファーストミート」が流行ってますよね♪
実は「ファーストミート」は
この文化から派生して生まれた演出なんです!
◇イギリス◇
日本での入籍は「役所に行って婚姻届を出す」という
ちょっと質素で地味な行事ですよね...
入籍の手続き自体はイギリスも日本と大差ないのですが
イギリスの役所にはなんと「婚姻登録専用の部屋」があるそうです!!
内装も豪華で 高級ホテルのような雰囲気らしいですよ☆
その部屋でブーケのプレゼントも行われるそうです!!
ちょっと憧れちゃいますよね♪
◇イタリア◇
イタリアには「Sposa di giugno(6月の花嫁)」という言葉があり
6月に挙式を行うとふたりは幸せになれると言われているそうです!
イタリアの6月の平均気温は20度~25度前後で
気候もとても良いみたいです♪
日本の「ジューンブライド」の文化も
このイタリアの言い伝えから生まれたみたいですよ☆
世界での挙式スタイルは多種多様ですが
「結婚式は特別なもの」という気持ちは同じ◎
世界中の皆様が理想の結婚式を実現できますように♪
名古屋で一番のゲストハウス
BIANCARA HILLSIDE TERRACE
フェアのご予約はこちら